社長のブログ
社長ブログ
令和2年の口上!
2020-01-21
毎年恒例としている、私の氏神様の八幡宮と伏見稲荷に参拝、そして弊社の氏神様である鍬山神社へは社員一同で安全祈願・事業の繁栄を祈願して来ました。これから年度末に向かい多忙な日々が続きますが、体と相談しながら乗り越えていきたいと思います
今年は、暖冬で雪が少ないとニュースになっていましたが、苗場どうなんでしょうか
新雪の雪音
は聞けないのでしょうか。滑走可ならスキーを無理のない程度で楽しみたいと思っていますが・・・
又、冬と言えばナマコが美味しい季節です。ナマコは見た目はチョッとグロテスクですが、栄養豊富でその効能が凄いことに加えて美味しいため、日本三大珍味と呼ばれています。
そのナマコが今年はたくさん手に入りそうです。とは言え食べ過ぎには注意が必要ですよネ。
最後に今年の抱負を一つ
顧客の新規開拓を目標に頑張ります!皆様のご協力とご支援の程よろしくお願いいたします。
今年は、暖冬で雪が少ないとニュースになっていましたが、苗場どうなんでしょうか



又、冬と言えばナマコが美味しい季節です。ナマコは見た目はチョッとグロテスクですが、栄養豊富でその効能が凄いことに加えて美味しいため、日本三大珍味と呼ばれています。

最後に今年の抱負を一つ

顧客の新規開拓を目標に頑張ります!皆様のご協力とご支援の程よろしくお願いいたします。

講演会
2019-08-21
先日、某金融機関主催で京都サンガFCの伊藤 雅章社長の講演会に出席させて頂きました。今年 社長に就任されたばかりだそうです

2019年のクラブスローガンは『闘紫を胸に 感動を共に。』、クラブビジョンは 下記の6項目で目指すべき姿等にて、短期間で意識改革をされる手腕は素晴らしく、益々J1への昇格を願いました。
クラブスローガン
1. 地域をスポーツ文化意識の高揚により活性化する
2. 子供たちの夢・希望・あこがれの存在となる
3. クラブへの応援・愛着が高まることでスタジアムが満員になる
4. サンガのブランド力が向上し、スポンサーが増加する
5. 選手の育成体制を確立強化する
6. J1で安定した戦いをするチームになる
強い相互信頼関係を築くことが、成功への証と勉強させて頂きました。
我社においても、4つのビジョンを掲げており、着実に実現できる会社でありたいと考えております。
残炎厳しき折くれぐれもご自愛のほどお祈り申し上げます。
因みに現在亀岡において、来年の1月末竣工に向けて、ホームスタジアム工事が急ピッチで進んでおります。

熱中症対策を十分に!
2019-07-10

京都も新緑から初夏の季節となり蒸し暑い日々が。そんな中先日、軽井沢方面へ行って来ました。さすがに軽井沢は、新緑の時期で紫陽花が咲き始め平均温度は16度程と朝晩は少し肌寒い感じでした。今回の目的の一つであった『ロイヤルミルクティー
』を楽しむこと。しかし、突然の一本の電話によりカフェの閉店時間を迎えてしまい結局飲めずに帰ってきました。飲まれた方々は、今まで味わったことがない至福の一杯だったそうで・・・す。


翌朝6時半から恒例としている散策を15人で楽しみました。唐松林・白樺と一本一本に手入れが行き届き、まるで木々の息遣いが聞こえるような感じでさすが別荘地です
それに今回の宿泊先は大正ロマン漂うクラシカルホテルで優雅な時間を過ごせました。まだ、余韻にひたっています


しかしガイドさん曰く、主婦層の方々は、上げ膳・据え膳の旅行の方が好まれると仕切りに言っておりました。別荘のある会社経営が私の憧れの一つであるため、夢が消えてしまいそうです。
さて、各総会も終わりの時期を迎え、営業を頑張らねばならない時期になり、健康により一層気を付け夏を乗り切りたいと思っております。
今年も梅雨入りしましたが、どうか各地にゲリラ豪雨がやってこない事を願っております。
それでは、また。

息抜き三昧
2019-02-28
梅の花の香りが漂い始めてまいりました。皆様の処では如何ですか?
趣味の苗場
(毎年恒例)、お付き合いでのカニ親睦旅行・舞鶴海上自衛隊の見学とお陰様で無事に消化して参りました(#^^#) 2月中頃より風邪気味で体調は万全状態ではありませんでしたが、これも低体温症の関連もあるかと思いますが・・・。掛かり付けのお医者様には「暖かくしなさい」の一言でした。気温も上がってきて元気を取り戻してきている今日この頃です。皆様も体調には、十分気を付けてくださいネ



気づけばもぅ2月
2019-02-01


年頭から市議会議員選挙があり応援要員として慌ただしい日々を送っておりました。課題として高齢化社会・子育て 環境整備、人手不足、行政改革等様々あり議員さん達は問題解決に向け奔走して下さっていますが、有権者の選挙離れは否めません。
こちらもよい解決策はないものでしょうか

さて、今年の抱負ですが現在抱いている構想を実現させるべく猪突猛進で行くつもりですが、昨年末からチョッと息抜き的な
楽しいことが満載です。先ずは、年末の事務所の大掃除後に、事務所にて社員と囲んだ猪鍋(味噌仕立て)と猪肉焼き、猪肉は匂いも気にならず程良い油で美味しかったなぁ~(´~`)次回もとリクエストが来ましたが、今回は取引先の大工さんに頂いた猪肉・味噌・ポン酢があったからこそなので・・・次回はどうなることでしょうか



もう一つは〇年ぶりの社員旅行
行先は伊勢方面で計画中です。(又、報告致します)今から楽しみにしていますが、良い事ばかりが続かないのが世の常
でも社員一丸となって乗り越えて行きますョ



みなさん応援よろしくお願いします(^o^)丿
